坂ノ市こどもクリニック 携帯サイトへようこそ
●お知らせ●
●●●●
2025/1/10(金)
2月の診療予定について
2024/12/19(木)
1月の診療予定について
2024/10/31(木)
「順番予約システム」の予約キャンセルについて
2024/10/31(木)
駐車場のご利用について
2024/10/4(金)
「令和6(2024)年度 インフルエンザ予防接種」について
●What's New●●●●●
2017/5/7(日)
【院長コラム】未来と自分
2017/4/22(土)
【院長コラム】母と、認知症の父
2014/6/26(木)
【院長コラム】コンビニ カフェ
2014/3/30(日)
【院長コラム】桜の季節、職員の門出
2014/1/5(日)
【院長コラム】将来の夢〜今描く私の望み
2014/1/2(木)
【院長コラム】新年あけましておめでとうございます
2013/8/18(日)
【院長コラム】長男の検査入院
2013/1/8(火)
【流行っている病気】インフルエンザ
2013/1/7(月)
【流行っている病気】インフルエンザ
2011/7/3(日)
【流行っている病気】手足口病、ヘルパンギーナ
2011/6/17(金)
【よくある質問・病気のお話】皮膚の感染症 登園・登校の目安
2011/5/17(火)
【よくある質問・病気のお話】小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンの接種再開にあたって
2011/3/29(火)
【流行っている病気】「新型インフルエンザ」の名称変更
2011/1/30(日)
【流行っている病気】平成22年度インフルエンザの流行状況
2010/10/14(木)
【院長コラム】出会いと別れ
2010/9/9(木)
【院長コラム】さか小たいむす第75号(平成22年9月1日)への寄稿文
2010/4/7(水)
【よくある質問・病気のお話】子宮頸がんワクチンについて
2010/1/24(日)
【流行っている病気】新型インフルエンザ
2009/12/3(木)
【よくある質問・病気のお話】インフルエンザの検査について
2009/10/7(水)
【よくある質問・病気のお話】季節性インフルエンザ予防接種 Q&A 2009年
2009/8/20(木)
【院長コラム】夏休み
2009/7/1(水)
【院長コラム】リニューアルご挨拶
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】インフルエンザ 罹った時の対処法について
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】手足口病
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】プロトピック軟膏0.03%小児用 使用上の注意
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】ことばが遅いと感じた時
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】頭を打ったお子様の注意点
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】とびひ(伝染性膿痂疹)
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】水いぼ(伝染性軟属腫)
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】学童とイオン飲料(スポーツ飲料)
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】乳幼児とイオン飲料
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】血液型はいつ検査をすべき?
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】B型肝炎ウイルスの母子感染を防止するために
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】病気の時の子どもの入浴
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】乳幼児の体の拭き方(冬)
2009/7/1(水)
【よくある質問・病気のお話】温泉や公共浴場には何歳から入浴ができるか?
2009/7/1(水)
【流行っている病気】6月の感染症状況
●MENUをお選び下さい
┣
医院の紹介
┣
院長コラム
┣
よくある質問・病気のお話
┗
流行っている病気
▼住所
〒870-0309
大分県大分市坂ノ市
西1丁目7番8号
▼TEL
097-593-2202
Sakanoichi Children's Clinic All Rights Reserved.